昭和第一学園 自転車競技部 をよろしくお願いします!

≪昭和第一学園 自転車競技部 について≫

2000年、創部。
創部以来、全国大会での優勝”全国制覇”を目標に練習しています。

競技はロード競技と、トラック競技に分かれますが、全ての部員がはじめは両方の競技に取り組み、
2年生から、選手の特性を見て、一番活躍できる競技、種目を中心に練習を重ね、
インターハイ、国体、全国選抜大会での入賞、優勝を狙います。

目標に向かって毎日練習することで、体力・精神力が向上し、世界を目指すことも夢ではありません。
創部15年を迎えた現在、全国選抜大会、インターハイ総合2連覇など3度の全国制覇を成し遂げることができました。
また、2013年東京国体では東京都代表として地元での総合優勝に貢献しました。

※受賞歴は「History」をご参照ください。

≪自転車競技 について≫

自転車競技は、文字通り、自転車を用いて行うスポーツです。
最近では、自転車競技部を題材にした漫画が人気になり、全国的に認知度があがってきました!

オリンピックで実施される競技であり、世界選手権及び年間シリーズ戦が各種目個別に毎年行われています。
また、プロフェッショナル化も早くから進み、国際自転車競技連合(UCI)が統括、整備を行っています。
若い選手にとっては、世界を目指すことのできる可能性をもったスポーツです。

UCIが管理する世界選手権種目の大きな括りとして、

◆ロード競技
◆トラック競技
◆マウンテンバイク競技
◆シクロクロス競技
◆BMX
◆バイクトライアル競技
◆サイクルスピートウェイ競技
◆パラサイクリング競技

などがありますが、
昭和第一学園 自転車競技部ではこのうち、主にロード競技とトラック競技に取り組んでいます。
(参考:ウィキペディア
会社名
学校法人 昭和第一学園高等学校
所在地
〒190-0003 東京都立川市栄町2-45-8
電話
042-536-1611
FAX
042-537-6880

History

2014
北信越総体 学校対抗優勝
関東大会 トラックレース 総合優勝
ロードレース 総合優勝
学校対抗 総合優勝 (大会最高得点で優勝)
2013
全国選抜 学校対抗 総合優勝
北東北総体 学校対抗 総合優勝
関東大会 ロードレース総合優勝
学校対抗 総合優勝

お知らせ Information

お知らせはありません

    スケジュール Schedule

    スケジュールはありません

      ギャラリー Gallery

      ギャラリーはありません
      Top